お気軽にご相談ください。
痔、下肢静脈瘤でお困りの患者様は一度ご相談ください。
通院が困難な方を対象に御自宅へ在宅診察、往診にお伺いします。
負担の少ない鼻から挿入できる極細内視鏡を採用。土曜日や来院即日検査も可能。
大腸ポリープ切除も病変により、日帰りにて対応しています。
禁煙の意志のある患者さんには保険を用いての禁煙治療が可能です。
SAS(睡眠時無呼吸症候群)の簡易診断・治療を行っております。
海外渡航を控えた方の予防接種及び検査(証明書)について
人間ドックの受付を随時いたしております。御希望の方はお電話でお尋ねください。
 
クリニックからのお知らせ
インフルエンザワクチン臨時接種のお知らせ

下記日程にてインフルエンザワクチンの臨時接種を行います。
12月9日(土)午後2時~、12月13日(水)午後6時45分~、12月16日(土)午後2時~

こちらの日程は事前予約制となりますので、ご希望の方はお電話か受付窓口にてお申し込み下さい。


インフルエンザワクチン接種について

12月より、診療時間内のインフルエンザワクチン接種は予約不要となります。
※診療日の診療時間内にお越し下さい。
※診療時間外の臨時接種の日程では予約が必要となりますので、ご希望の方はお電話か受付窓口でのお申し込みをお願いします。

金額 一般(13歳以上) 3,800円
6ヵ月~12歳 2,800円
三郷市在住65歳以上の方 1,500


三郷市【令和5年度 高齢者肺炎球菌の定期予防接種】について

【対象者】
≪1≫令和5年度(令和6年3月31日時点)に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となるかた。
≪2≫60歳以上65歳未満のかたで、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいや、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がい(身体障害者手帳1級と同程度)を有するかた。

【接種場所】三郷市指定医療機関
【費用】自己負担額(接種費用の一部として)3,000円
※生活保護や中国残留邦人等の支援給付を受給されているかたは自己負担免除
【接種期間】令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(日)
【回数】定期接種として1回
※既に肺炎球菌ワクチン「ニューモバックスNP(23 価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)」を接種したことがあるかた(任意予防接種を含む)は、定期予防接種の対象外です。
【問合せ先】三郷市役所 健康推進課 健康づくり係 ℡048-930-7771(直通)


三郷市新型コロナワクチン個別接種のお知らせ

当院にて新型コロナワクチンの個別接種を行っておりますが、
当院へご連絡をいただきましてもご予約を取ることはできません。

※ご予約方法は、以下の2通りとなります。

①三郷市新型コロナワクチンコールセンターへ電話をし、予約をとっていただく。
電話番号:0120-14-3310(フリーダイヤル)
  受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日含む)

②三郷市新型コロナワクチン接種予約サイトから、インターネットで予約をとっていただく。
https://v-yoyaku.jp/112372-misato


新型コロナウイルス抗体検査(自費)を開始致します

ワクチンを2回接種され、感染予防できる免疫があるかを確認したい方や、ワクチン接種から時間が経過し、現在も有効な免疫があるか確認したい方におすすめです。

費用 10,000円(検査結果郵送料込み)

検査結果のお届けは検体を受け付けてから1週間~10日後を予定していますが、検査が集中した場合などは遅れることがあります。
ご希望の方は、みさと中央クリニックまでお問合せ下さい。


院内Free Wi-Fiのご利用について

当院では患者様の利便性向上を目的として、院内Free Wi-Fiによるインターネット接続サービスをご利用いただけます。


当院での三郷市新型コロナワクチン個別接種をご予約済みの方へ

当日は、接種券、予診票(記載しておく)、本人確認書類、の3点を忘れずにお持ち下さい。
また、ご予約のお時間より30分を経過しましてもご来院がなく連絡をいただけない場合、予約を破棄(キャンセル)させていただきますので、あらかじめご了承下さい。


三郷市「令和5年度 健康診査・がん検診」について

「健康診査・がん検診」は申請受付けを開始しました。ぜひこの機会をご利用ください。
詳しくは三郷市公式サイト(下記)をご覧ください。
http://www.city.misato.lg.jp/3902.htm


新型コロナウイルス感染防止についてのお願い

新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、発熱のある場合は受付前に当院にお問い合わせくださいますようお願いいたします。


狂犬病ワクチンについて

製薬メーカー在庫切れのため、現時点でワクチンの流通はありません。再開次第ご案内させていただきます。


専門外来について【予約制】

胃ろう外来を実施しています。
1. 定期的な胃ろう交換(バンパー型にもバルーン型にも対応可能)
2. 胃ろうトラブル(もれ、皮膚炎、出血など)
3. 経管栄養剤のご相談(嘔吐、下痢など) 受付窓口またはお電話にてお問い合わせください。(Tel048-953-5300)
  などを受け付けています。また、移動の困難な患者さんには往診にての診察、定期交換のご相談も受け付けています。(※緊急時の対応も可能です。)
担当医師:高橋公一(医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック院長)
くわしくは受付窓口またはお電話にてお問い合わせください。

麻疹(はしか)および麻疹・風疹(ふうしん)の予防接種について

当院ではお申込みいただいた後、ワクチンを発注しております。入荷次第こちらからお申込者様にご連絡させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。


 
アクセスマップ
電車の場合
つくばエキスプレス三郷中央駅より、徒歩4分。 南側のエムズタウンを抜けたところになります。
自動車の場合
三郷西ICより道なりに、南東方向へ 三郷ジャンクション、を超えて「つくばEX」の高架をくぐり、 すぐの交差点 栄1(東)を左折 およそ500mで左手に見えてきます。(※駐車場20台)
 
サイトマップ
 
医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック
〒341-0038 三郷市中央1-4ー13
TEL:048-953-5300
お問い合わせ窓口
Copyright (C) 医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック. All Rights Reserved.